イカスミ??
消防用の薬剤の実験廃液を処理しています。
COD除去の為に凝集沈殿の際に活性炭粉末液を入れてます。(だから真っ黒)
そんなポンプの悲劇(>_<)
確かに異音がしていました。どんどん大きな音に。
交換の提案も実施までには至らず、何とか持たせていたのです。
突然、『もう無理~!』とイカスミ噴射!
Fくん慌ててポンプを分解し内部を確認すると・・・
ベアリングの破損によりシャフトがガタガタ。
ポンプケーシングを削っていて、隙間から噴射した模様。
ここまで行くと、補修より新品交換に・・・
こんな時中古があればもっと早く交換で来て、イカスミの掃除、しなくてよかったかも!!
Fくんお疲れ様!(^^)!